2017年 10月 30日
WANだホー!ヤッホー! 来週11/7からです
昨日の台風は 高槻は幸いなことに
するっとたいしたことなく過ぎてくれました
ありがたい
しかし
((+_+))さぶーーーー
いきなりきましたね
あかんあかん
テレビにあわせてラジオ体操しとこ←コノクライデイイノカ?
最近 虚弱体質とよばれるほど
あかん体になってます
なんとかしないと
オラーオラーっ気合いいれんか!!!

そんなワンコ達できやした
月曜日は わりかし忙しい
午前中はとにかく洗濯掃除←まじめに母ちゃん
今日は台風も去ったから
さぶいけど草むり
上っつらむしるだけやからすぐはえてくるのです
そして
いつもほったらかしなので
見るに見かねて
おとなりに来られる植木屋さんやお向かいのマンションのお掃除の方なんかが・・・いつのまにか 水路脇を綺麗にしてくださる
植木屋さんなんかは うちの草まで
シャーーーーンと きってくれはる
ありがたやーありがたやー
ってありがたがってるばあいではない
反省しよ
でも今日は頑張った
しかし
虚弱体質なので 下むいて草刈るだけで
胃液が逆流する
短時間決戦あるのみ
むむ??
これは腹のお肉のせいか・・・??
手作り雑貨&ギャラリー
ちくちく
高槻市 天神町1-6-18
お問い合わせはメールにて
tiku.three@gmail.com
(2日たっても ちくちくからの返事がない場合 再度ご連絡お願いします。)
◼消ゴムはんこ講習会申し込みは、こちら
自分らしさランキング参加してます
ぽちっとよろしくお願いいたします

にほんブログ村
2017年 10月 12日
コッカースパニエル
そんな名前のわんちゃんが 友人のところにいた

ふっわふわで 可愛かった❤
この子は ガッシガシ でもカワユイでしよ
coneruさんのミニチュア作品の前でパチリ
みなさんに
貴方のわんこは??
アンケート調査集め中です
ちくちくのわんこイベント
何度も言いますが
WANだホー!ヤッホー!今年も開催です
参加したい方!!集まってくださーーい
作品展は
明日の金曜日までとなりました
夕方からは楽しい同窓会 です
お年頃なので
色々大変ですが
箸がころがっても楽しかったあの頃と
ほぼかわってません←ん?
心は少女のまんまです
心ね心
お知らせ
魔女っ子るじいが
明日タロット占いしにきてくれます
是非遊びに来てください
2017年 10月 09日
ちゃうちゃうちゃう?ちゃうちゃうちゃうちゃう
ピークをすぎたら おめめパッチリ
わんこ、ご紹介
ちゃうちゃう つくろうと作り出したのに
なんだか どこからどーみても
ちゃうちゃう・・・ちゃう(T_T)
オオサカノヒトニダケワカル イントネーションデヨンデクダサイ

ちゃうちゃうちゃうん?
ちゃうちゃう ちゃうちゃう
本日 お一人
可愛い熊ちゃんと呼ばれて
旅立っていかはった
幸せになるんだよー。
★糸・布・色・・・時を経て集う
ぴっちょりの同級生
成安 染織卒 仲間のグループ展です
10/9(祝)~13(金)体育の日がたま日です
手作り雑貨&ギャラリー
ちくちく
高槻市 天神町1-6-18
お問い合わせはメールにて
tiku.three@gmail.com
(2日たっても ちくちくからの返事がない場合 再度ご連絡お願いします。)
◼ちくちくオンラインショップはこちら
自分らしさランキング参加してます
ぽちっとよろしくお願いいたします

にほんブログ村
2017年 10月 09日
時を経て集ってます
はじまりました
成安展

なんとか数匹追加して

なんとか飾り
ドタバタ ギリギリガールズ
何故だかみんな 学生の頃から変わらない
なんとかかんとか
バタバタバタバターーー
本日はバタバタで失礼しました
ぴっちょりのわんこ図鑑は
ポロリンポロリン増えていく予定です

★糸・布・色・・・時を経て集う
ぴっちょりの同級生
成安 染織卒 仲間のグループ展です
10/9(祝)~13(金)
手作り雑貨&ギャラリー
ちくちく
高槻市 天神町1-6-18
お問い合わせはメールにて
tiku.three@gmail.com
(2日たっても ちくちくからの返事がない場合 再度ご連絡お願いします。)
◼ちくちくオンラインショップはこちら
自分らしさランキング参加してます
ぽちっとよろしくお願いいたします

にほんブログ村
2017年 10月 04日
グギッ
腰に何度も激痛が 走りました
危険です ヤバイヨヤバイヨ
虚弱体質のぴっちょり
朝晩の冷え込みにも負けます
作業をしてて 歩き出すときは
イテテイテテイテテ
内村選手の痛みが 他人事ではない
(あっすごい人と比べてはいけない)
セッセッセッセッ セッセッセッセッ
コンタクトをしていると
手元は眼鏡 テレビは眼鏡を外す
コンタクトをしてないと
手元は眼鏡を外し テレビをみるときは眼鏡
やこしいーわー
ん?テレビをみるなと??
それは無理です
あっそもそも コンタクトを外した時の眼鏡は遠近両用なのですが 何故か?使いこなせない
縫い物をするときは ふちの下 近の部分でみるのですが、
どうしても凝視してしまうので中央 遠の部分でみつめてしまうのですねー
なんのこっちゃ?と思われてる方
もうすぐわかります
目もお姉様病になるのです
このことか!!っとキットわかるときがきます
あっそんなことは
どうでもいいんです
お助け君の頭に 二重カンをつける
以前は
お助け君の頭に、直接カニカンはさんでましたが
これは取り外しに、コツがいるので
今は頭に二重カンをつけてます
小さいお助け君ですが
実は工程が多すぎて
笑かすほど
お一人様にお時間がかかるのであります
ワハハ←笑うしかない
そして 床に並べて
背中を丸めて作業をしてました
グギッ ギャーーー
・・・・
・・・・
どうにかこうにか
現在このくらい

後は
ひたすら チマチマ 増やしていきます
先ずは
9日火曜日からはじまります
作品展にて お披露目
そして11月
WANだホー!ヤッホーまで
チマチマチマチマがんばりまーす
★糸・布・色・・・時を経て集う
ぴっちょりの同級生
成安 染織卒 仲間のグループ展です
10/9(祝)~13(金)
初日が体育の日!!たま日です
ちくちく営業日 火~金 10時~4時
土日月祝日は お休みです
電話はありませんので
お問い合わせは
tiku.three@gmail.com ←こちらにご連絡ください
(2日たっても ちくちくからの返事がない場合 再度ご連絡お願いします。)
**********
高槻市天神町1-6-18
手作り雑貨&ギャラリー
ちくちく
雑貨屋ランキングに参加しています
ぽちっよろしくお願いします

にほんブログ村
2017年 09月 26日
すっかり秋だと思ったのに 超暑かったです

帽子屋さん始まりました
やっと秋冬用の 帽子にも着手です
暑いと中々 ウールはだしてこれません
写真のこれは ウールではなく もうかぶってもらってオッケーのベレーです
何本も合わせた引き寄せ糸に
さらに
スペシャル可愛いボコボコ糸を 合わせました
めっちゃ可愛い←ジブンデホメテノバス
今日はお休みもらったので眼科へ
しかし夏のような日差しでくらっくら
毎日こんなんですか?
ほぼほぼ 脚気になりそうな←フルイニンゲンデス
日の当たらないちくちくにいるので この暑さは知らなかった
定額制コンタクトレンズというシステムのコンタクトなのに
3ヶ月に一回新品にかえてもらえば爽やかなのに
7ヶ月ぶりに眼科へ←なんのための会費や
先週涙ボロボロだしてるUEPYさんを笑ったのに
今日の朝 目が はりついてあかなかった
コンタクトが 結構な傷だらけだったそうです
ちゃんと洗ってなかったのか?
ガシガシ洗いすぎたのか?
とにかくスッキリさっぱり
疲れてくると
目の前にチラチラ ギラギラの帯みたいなのがでるのも さくっも眼底検査もしてくださる
片頭痛の前触れで 目は問題なしだそうな
ふんふん
薬局に処方箋をだしたすきにちょっと
銀行いってきますといいながら
中々帰らない
駅前なので ミングにたちよる
時間がないので即決でやらかす
薬をいただいて
帰りがてら
マチュピチュをのぞく
店長さんに笑顔で呼び込まれ
んじゃーこれとこれ
またまたやらかす
きっとストレスがたまってるのだ
すばらしい決断力とすばやさで
お買い物しまくる
ここまできたら
QPさんは必須
柴犬柴犬←イミフメイノジュモンヲトナエナガラ 毛糸探し
そうです
呪文の意味は!!!
長いので次回に続く
ちょっと真面目に やりかけミシンかけてきます
********
手作り雑貨&ギャラリー
ちくちく
高槻市 天神町1-6-18
お問い合わせはメールにて
tiku.three@gmail.com
(2日たっても ちくちくからの返事がない場合 再度ご連絡お願いします。)
◼ちくちくオンラインショップはこちら
自分らしさランキング参加してます
ぽちっとよろしくお願いいたします

にほんブログ村
2017年 09月 24日
糸屑にしかみえないと言われたわんこ
紙コップに足を突っ込んで撮影
ティーカッププードルならぬ
紙コッププードル
プリティ

今週は MICKWOODさんのジャランジャラン展
日曜日までオープンしてます
お客様がこられたら 一々乱入して
お喋りしてますが
ぴっちょり実は
お尻がボーボーに燃えてます
今日はお尻が焦げてる UEPYさんもきてくださって
あーら店長!!もうすぐやないですか
あっという間に はじまりますね
大丈夫ですか?フッフッフと
まだ 涙溢れるお目目も完治してないのに
また泡を蓄えにお出掛けされました
物凄いパワーです
お尻が焦げてるUEPYさんに言われても
やる気は出ませんでしたが、
心臓はバクバクしてきました
なにかというと
5回目になりました
今年も
成安 染織仲間が集まりまして
作品展を開催します
皆さん今年は何を??だされるのでしょうか?
まだまだよくわかりませんが←エエノカ?ソンナデ?
9日 13日は
ウクレレやらオルガンやらが鳴っていると思われます

ぴっちょりは
ワンダホーヤッホーに先駆け
お助けわんこ図鑑 を制作中です
ポツンポツンと お宅のわんこ犬種オーダーいただいております。
ゆるーいお助けわんこラインナップに、
つくってほしい
わんこを
ゆるーく 呟いてみてください
出るかもしれません (笑)
万が一
本気でほしいかたいらっしゃいましたらば、
本気で写真を!!
ぴっちょりまで 送りつけてください
編めるか?編めないかは
わんこをみてからお返事ですが
できる範囲でがんばります
作品展期間中は(10/9~13)
その次の
ワンダホーヤッホーにむけて
好きな犬種
オーダー聞いていただける作家さんの
ラインナップオーダー会
それから ワンダホーに参加希望の作家さんも
大募集です
一緒に可愛いわんこつくりましょう
手作り雑貨&ギャラリー
ちくちく
高槻市 天神町1-6-18
お問い合わせはメールにて
tiku.three@gmail.com
(2日たっても ちくちくからの返事がない場合 再度ご連絡お願いします。)
自分らしさランキング参加してます
ぽちっとよろしくお願いいたします

にほんブログ村
2017年 09月 12日
おさるのバッグ
中々いいサイズ
軽いときの通勤用

パカッとひらきます

ワニチャームは いきなりもげた
カニカンをチャックにつけるのは
ダメやね
Wかんにしよ

やり直し
裏もおサルだらけっけ

親しみが わくのは
仲間だからでしょうか
手作り雑貨&ギャラリー
ちくちく
高槻市 天神町1-6-18
お問い合わせはメールにて
tiku.three@gmail.com
自分らしさランキング参加してます
ぽちっとよろしくお願いいたします

にほんブログ村
2017年 09月 06日
通帳やら お薬手帳やら なんやかんやはいります
今日は一日雨かと思ったら
曇りですね
また一日湿度が高いのかな?
ちくちくのチャック展 ご機嫌にはじまってます
真面目に、
こんなのもつくってみました

中は大きなポケットもあります
コンパクト設計なので
カードは たてにいれます

チャック展をアピールして
ちょっとだけ
ふざけてます 持ち手もチャック びよーん

手作り雑貨&ギャラリー
ちくちく
高槻市 天神町1-6-18
お問い合わせはメールにて
tiku.three@gmail.com
自分らしさランキング参加してます
ぽちっと応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村
2017年 09月 04日
これは 外せません
チャックネックレス
今回は
ちょっと
マニア様へ

ミーアキャットと 爬虫類で攻めてみました。
明日からです
間に合いました
今日は健康診断で 鼻から胃カメラのんできました
口からいれるより 簡単
病院まで チャリ覚悟でしたが
なんと
父ちゃんが やすんでくれてるやないですか!!
愛???
あっ・・・たまたまですか f(^_^;
ラッキーでした
無事終了
もう健康診断では胃カメラはせんでいいという
先生のお墨付き←ホンマデスカ?
胃液がですぎるのだけが問題で
お守りに胃薬だけもらいました
一気に涼しくなったし
夏ばても治るかなー
手作り雑貨&ギャラリー
ちくちく
高槻市 天神町1-6-18
お問い合わせはメールにて
tiku.three@gmail.com
◼ちくちくオンラインショップはこちら
自分らしさランキング参加してます
ぽちっとよろしくお願いいたします

にほんブログ村