2014年 06月 30日
ラブリー大好き女子が、これをチョイスしてきたとは(笑)

おちびから
お土産をいただいた
さすが
母のツボを心得ている
ごっつい大きさの、カエルチョコ

本日はサプライズで、ハリーポッターのところもはいれたんだと、猛ダッシュで整理券をゲットしたとか。
良いときに
振替休日だったねー
超楽しんできたようだ

ハリーの杖までかってくれた。
ランキングに参加しております。 ポチッと応援よろしくお願いします。 ⇩⇩⇩

にほんブ ログ村
2014年 06月 30日
感動の手づくり木のおもちゃ
高槻の山をのぼってきたー
あっせだくで登りついた先には
先日、ご縁があって
おもちゃをいただいた
お父さんち
本日は、
素敵な工房をみせていただこうと
ゲリラ訪問
お久しぶりで~~す♬
すぐ帰りますといいながら、
長居しまくり
楽しいー
工夫に工夫をかさねたおもちゃの数々
遊びすぎて写真取り忘れという残念なはなしですが、
御年80歳
趣味でたくさんの手づくりおもちゃをつくられています
きゃーー
またまたいただいてしまいました。
今回のは
またまた
パワーあっぷの感動

動画をのせたいのですが、
のせかたがわからない
facebookがみれるかたは
そちらでみてくださいね
みれない方は
ちくちくにももっていくので
そちらでさわってみてください
大好きな本
エルマーとりゅうをおもいだす
そんな感じ
龍の羽が動くと
飾り車がまわります
しかし、
よくみると
エンジン搭載
メッチャステキ
家宝になるかも
そしてはりねずみちゃんがカタカタおりてくる
単純ながら癒される
かたかたおもちゃ

こんなので遊んでたら
優しい子供に育ちますよー。
そして
こちらは、ちくちくにおいてあるのと同じです。
くるくるくるくる
大人も子どももみんな回しにきてください。

しかけおもちゃ
バンザイヽ(^0^)ノ
山根さん大好き。
素敵なご夫婦です。
あんな風に年輪を重ねたい
まずその第一歩
ゲリラ来客がきても入っていただけるように
生活を整えよう。
うんうん
ランキングに参加しております。 ポチッと応援よろしくお願いします。 ⇩⇩⇩

にほんブ ログ村
2014年 06月 30日
荷造り用麻糸でガシガシ編む麻バック、体育会系編み物(≧∀≦)
過剰装飾ですが
ほどいたかいあって
満足のでき


裏まちグループにはいります
まだ完成ではありませんのだ
ここまででベース完了
仕上げマチ
寝かし裏布チョイス
きまったらどーーっと縫います
そんなわけである日突然
どんどんできますのだ
さぁ本日は、そんな
体育会系編み物の必需品
ベースの麻糸のおはなし
だいたい基本は、
荷造り用のこちら

ジャンボなこんなのをガシガシ編みます
編むものによって、何種類かつかいわけ
すんごく太いのであむときもあります
写真は普通の太さ
荷造り用なので、そのときどきで、色もよりも全然違います。
同じメーカーでも毛糸のろっとがちがうと色がぜんぜん違ってくるのと同じ感じですね。
よりまで違うのは、げっとおもいますが
とにかくめんどくさがりなので、大量にかうので、あたりが悪いと
ゲゲゲ…悪態つきながら、腕を痛めながら我慢します
そして
100均で買えるこちら

初心者にはこちらがオススメ
細いから編みやすい
ぴっちょりはこちらは
補助糸でつかうことがおおいです
その時々で
つくるものによって使い分けるといいですね。
100均の糸は、色の幅が広いろいのがおおいですが、虫予防か?とにかくオイル臭いものがおおいです。
あまりにもきついものがあるので
店先で臭ってからかったりもします
天日干しすると、すこーしマイルドになりますよ
さぁみなさんがんばってね
夏は麻バック編んでみましょう。
2014年 06月 29日
ホンジツハ サンカンビナリ
本日はおちびの参観日
まぁたくさんのお父様お母様
こられてますねー
お土地柄か?
それとも
少子化だから、どこも、今はそうなのかな?
おもいだすと身の毛がよだつ←大げさ
自分の中学時代
中学の
参観日にやってくるのは、うちの親プラス数人。
一人の時もあった気がする。
フルタイムで働いているのに、何が何でも参観にいくんだ!!
と必ずいらっしゃった
ハァっと毎回大きなため息
そしてそんなため息をつかれる番がまわってきた
張り切って、
出席
そう前回は、ランチしてたら時間に間に合わなかったという、残念な母
ニヤニヤ、前のドアから、みていたら
おちびは、いやーなかおで、あっちいけといわんばかりにあごをしゃくる
長居は無用
教室にはいって、50プンじっとしているのは無理
各教室ウロウロしよ
ご丁寧におちびのくれたプリントには、こちらの教室を見てきなさいとよその授業にマーカーで彩られている
………
指示通り
先生方をくまなくみてあるく、そしてよそのお子ちゃまたちもみてあるく、不謹慎なおばさんは手までふる
んーみんな大きくなったなー。
みんな思春期反抗期
母ちゃんたちは口々に大変を連発
過去を振り返る
んーんー
そりゃ大変よね
中学生
力いっぱい、全力投球で成長しているんだろうなー

この倍以上の自転車があって徒歩もいて、三学年とはいえ、素晴らしい出席率だと思われる。
ランキングに参加しております。 ポチッと応援よろしくお願いします。 ⇩⇩⇩

にほんブ ログ村
2014年 06月 28日
たまに、後戻り
海で大漁旗ふってそうとか
どんなイメージや
そんなこといわれますが
そんなことはない
振り返る後戻りする
落ち込む
迷う

………ラーメンではない
こないだから編んでいたのだけど
なんだかしっくりこないので
こんな姿に戻った
みんな猫にとりかかっている最中
こんなことをしてていいのか
ランキングに参加しております。 ポチッと応援よろしくお願いします。 ⇩⇩⇩

にほんブ ログ村
2014年 06月 25日
暮らしの雑貨SUGAR BIRDさんへ行ってきた
樟葉までいってきましたよー
いつもどうり、ぴっちょりは
ええ加減な道確認
Sちゃんが前日みせてくれた地図のみ
枚方駅では、
関西人についていけば大丈夫と
関東出身のSちゃん
ダメですよー油断したら
( ̄。 ̄;)
私市いきじゃないよー、こっだよー
とのりこんだ電車は、
それも反対方向
ワハハ
あわてて降りてことなきをえて
無事くずはへ
樟葉モールをウロウロ
タイガーがはいってんだ
シロクマくりっぷやら
りんごの布巾やらをげっとして
先ずは腹ごしらえ
金星パスタ

ラーメンみたいやなーとお箸でいただく
見かけとはちがい←写真が下手くそなだけなんですが
もちもちパスタで美味しい

大満足で
さぁ
SUGAR BIRDさんへごー。
さっき懲りたのか、しっかりスマホで場所確認しているSちゃん
次は大丈夫、あっちだと
ここでも、適当なぴっちょり
徒歩八分ほどかな
目指せジョーシンと、アバウトな、目印でしたが、無事到着。
本日は椅子の座面をはる
ワークショップ。
何度も我流ではってるからいいよと、後ろ向き出発の参加でしたが
ンフフなかなか楽しい。

最初の写真撮りわすれたのですが、布地をうんうんチョイスして

切り取ってはっていく


でけたー

うんうん大満足ナリ
こちらのオーナーさん。
山崎10日市や五六市など出店されていますよ
最後に ちちかかで
ゲットヽ(^0^)ノ

ランキングに参加しております。 ポチッと応援よろしくお願いします。 ⇩⇩⇩

にほんブ ログ村
2014年 06月 24日
嵐~~(≧◇≦)ピカピカっゴロゴロ
洗濯ほしてきたー窓あいてるかもーーー
もうしかたないけど、非常に残念や。
いつも出かけるときは、中程に干すのに
…★油断禁物ですね(T^T)

悩んでもしかたないので
あきらめて
お久しぶりの体育会系編み物
腱鞘炎にならんように、サポーターはめて頑張ってます。
しかし瞼が重くなるーーー
変える頃には雷さんどこかにいってますように
2014年 06月 22日
手作りイベント終了

いきがい工房さんいって遊んできました。
羊の皮のたいこを叩く、とっても陽気なお兄さん、どこかでお見かけしたよな~
なんだか、お友達のお友達つながるつながると思っていてら
なんと前回のハニコットで
太鼓たたいてはったんだそうな。
ガン見してたのに、全然わかってなかった トホホな記憶ですねー

本日
まず最初のお仕事
これがないとはじまらない(笑)
ちまちま工房さんのところてん
ポン酢味のからし入り食す。
美味しい~たまらーん


本日は浦本工房さんもご一緒でした
ほらほら
いかした手ぬぐい写り込んでるでしょ~!!
こちらはちくちくでも、販売中です
わんこのふくちゃんもたくさんきてますよ♡
そして
今回もネックレスをいち早くゲットし
FBで
みなさんもらってて
なんだか
気になっていた、
にゃきちゃんのこれだ!!!

ワークショップの生徒さんを途中でほつぽりだし(笑)
みてもらう←ん?うらないか?なんだ?
なんかとにかく
全開GOだ!!突き進めイェーイ


今日は朝のはよから、試合にいくおちびに起こされ、
一日中しゃべり続け
疲れたので早く寝よっと九時にベッドに入ったものの

そうかんたんには眠れない
コワーイ本読んでたら本格的に眠れない
そんなわけで、
スマホの電源ON
またまた夜更かしな1日となるのである。
ネット依存症なり
2014年 06月 19日
眼精疲労ですが 明日はいきがい工房さんで、ちくちく出店です
この二日間
スマホとパソコンを、
ずーーっとみてたからです
同窓会lineがたちあがったのとfacebookグループがたちあがったのと、
同窓会の打ち合わせ。
暇人かっていうくらい、遊んでました
いやーめちゃめちゃ忙しいのです
きっとたぶん
やらなあかんこと目白押しやのに
またまた現実逃避
昨日は休みをもらってたので
なんとか
新しいパソコンさんと戯れて
事務作業をかたづけているのですが
(今やらんでいいやろというきもしますが)
ついでにタグつくったり
ウロウロウロウロ
パソコンって、永遠に遊んでれるんだなー
しかし
普段小さいスマホ画面みているので、画面が大きすぎて、
疲れが半端やないです
疲れすぎて、
編み目がさっぱり見えない←一応作品もつくってみるが、
全然のらない
見えない
疲れる
寝てしまう
あー休日が、もの凄い勢いでさっていったーってなぐあいに、過ぎて
本日は、うだうだ連日店番してくださってるパオさんと、しゃべり続け
明日の土曜日は、こっそり告知してましたが、
生きがい工房さんにて
手作りイベント
テーマはつゆ
さーて何もっていこうかな(*⌒▽⌒*)
ぴっちょりは、
つゆのガーランド??ワークショップ準備してます
風に揺れる
アンブレラガーランドを作りましょう
あー見本の写真がありません
これやないけど、こんなの一緒につくりましょうね

今日できた、テルテルももっていきます

2014年 06月 16日
わんこ続々届いてます。のんきに帽子編んでおりました(≧∀≦)
ちょんぼりほそーーくしてみました。

うんうん考え事をしていると
手はちっともはかどらないです。
何を悩んでいるかというと
次回のイベント
[にゃんだか楽しいにゃー]
告知が遅れているぞー
次は猫でしょ
みなさんに知ってもらってますが
うはは

笑てる場合でない
はよつくろ
まきものがおくれとります。
楽しいエントリーは
ドンドンあつまってますので、
パワー全開はじまりますよ

7月8日(火)より始まりますにゃー